備忘録

【英語英才教育】英語ができる生徒の特徴を考える

2020年1月31日

将来のために子どもに英語を身に付けさせたい、と考えておられる方はたくさんいます。

悩む人

どんなふうに子供に英語を教えたら良いかわからないわ。

親として、子どもの英語教育にどう関わっていけば良いかについて悩む方も多いです。現役英語教師の私ががこっそり持っている「子供を英語のできる子にする計画」を紹介します。

小学6年性の娘を鍛え上げて高校での1級取得を目指すぞ!

たそ

今回は「うちの娘にこうなって欲しい」という理想の学習者モデルについて考えてみました。

こんな方におすすめ

  • 子どもに英語を勉強させたい
  • 子どもの英語の勉強への関わり方が知りたい
  • とりあえず何をしたら良いのか知りたい

子供さんに「英語ができるようになって欲しい!」と考えている方の参考になれたらと思います。

[toc]

小学生の英語勉強方法の基本は英語を好きになること

小学生の英語勉強方法の基本は英語を好きになること

小学生の英語勉強方法の基本をまず考えます。

どんな子供が英語を勉強するのか?

ところで、私は理想の学習者としてふさわしくありません。

私は、中学生や高校生の頃にあまり英語を勉強していません。2年ほど浪人をして、大学受験という必要性のためにがっつり詰め込みました。

高校生や大人になれば英語の重要性は理解できるが、小学生の子供に英語の必要性や重要性を教えるのは難しい

ということで、教員としての経験を生かしてみて、理想の英語学習者を設定します。

たそ

これまで英語を教えてきた生徒の中で、英語に対する学習の姿勢が良いく、英語力が抜群に高い生徒を思い浮かべその姿をモデルとします。

理想の英語学習者

理想の学習者は英語が大好き

当たり前といえば、当たり前ですが、英語が好きな生徒は、成績が良いだけでなく、英語学習に対する姿勢が抜群に良いです。

悩む人

どうやって、英語を好きな子どもにしたら良いの?

問題は、どうやって英語が好きなったのか。そこが大切で一番難しいことかもしれません、

私がこれまでに出会った2人の例で考えよう

たそ

英語が抜群にできた生徒例

もちろん英語ができる生徒は二人どころではありませんが、大体は以下の二人のタイプに分かれます。

モデル例①  Aさん

国語と英語が抜群に成績が良かったが理数は苦手。日本語の本もたくさん読む。明るく社交的、体を動かすことが好き、ダンスとかもできる。友達たくさん。

英語に関して

高校2年時で、文法等の英語の基礎はほぼ完成していた。高校1年時に英検を2級を取得していた。高校3年の11月ごろに準1級の一次合格。大学受験の関係で二次試験は受験せず。進学後大学1年時に準1級取得。

英語に対する興味関心はとても高い。英語が大好き。けど文法とかはそんなに好きでもない

小学校低学年の時に、1冊の英語の絵本に出会い、その絵本に魅了された。

その絵本は、Alice's Adventures in Wonderland、『不思議の国のアリス』。ディズニー版の英語で書かれたもので、挿絵にすごく惹かれたそうです。辞書で意味を調べながら、それを100回くらい読み、気づいたら暗記していた。それが小学校ぐらいの話。

それ以来英語が大好きになった。中学、高校とそれぞれホームステイ経験あり。海外の音楽が好きでよく聞いていた。

この生徒さんは、読むこと・書くこと・聞くこと・話すことの4技能とも高い学力がありました。

モデル例②B君

勉強全般できました。あまり社交的でなく、いつも辞書や参考書を見ていた印象です。いろんな事に対する知識が豊富。

英語に関して

英語はずば抜けていた。高校一年時の1月に準1級の一次に合格。二次試験は落ちる。一年後に二次試験合格。

高校3年に英検1級の一次試験合格(!)。

英語に対する関心、特に、語彙や文法に対する興味・関心が高く、常に辞書を見てる。高校英語を超えた語彙について質問してきていた。

よくある語法の話ですが、”prevent A from -ing“を教えるとして、「keep やhinderもほぼ同じ意味で、同じ語法だよー」って教えたら、「この3つの単語のニュアンスの違いは?」みたいな事を聞かれてました。その都度、ネイティブに確認したものです、、、。

中学校で出会う英文法がすごくおもしろい!って思ったらしく、そこから英語にハマったということです。

英語オタクという感じ。良い意味で。文法とかの構造や語彙の仕組みが好き。読むこと・書く事は得意だけど、話す・聞くはそこまでない。だからこそ、2次試験で失敗したのかもしれないですね。ホームステイ等、海外経験は無い。

「英語が好き」の違い

2人とも英語が好きですが「同じ英語が好き」でも違いがあります。

Aさんは、どちらかというと英語そのものより、英語で書かれた本・音楽・英語でのコミュニケーションが好き

つまり英語をツールとして捉えている。

B君は、英語そのものが好き。言語として好き。

つまり英語の構造とか文法規則が興味の対象になっている。学者さんをイメージすると良いですね。

悩む人

どっちの「好き」がうちの子どもに向いてるのかな?

おそらくAさんをモデルにするほうが計画を立てやすいですね。

B君の様に、文法とか英語の構造が好きになる学習者(高校生まで)には、これまでにあまり出会ったことがあまりありません。しかも、中学生で「英文法楽しい!!」っていう生徒はあまりいません、

ただし、大学の文学部などにいくと、言語学なる学問があり、B君タイプは山ほどいます。ちなみに、私はB君タイプです。難解な英文構造を読み解いた時に、なんとも言えない快感を感じる変態です。

正直、娘にはこんなふうになって欲しくない(笑)

小学生に英語を勉強させるには英語好きのコアを与える

小学生に英語を勉強させるには英語好きのコアを与える

Aさんのエピソードで注目すべきは、やはり小さい頃に出会った絵本Alice's Adventures in Wonderland ですね。

この英語絵本の体験がAさんの英語好きの原点・コアになっています。

小学生の頃に、このコアを与えてやらないといけない。

たそ

英語でつまずく生徒は、大体中学校からの英文法で苦手意識を感じます。「英語だいすき」と思えたら、多少の文法事項も楽々クリアできるはず。

英語の文法や英単語を知ることで『好きな英語』を使ってできることが広がるからです。

小学生が英語を勉強したくなる候補を考えてみる

小学生が英語を勉強したくなる候補を考えてみる

小学生に英語を勉強させるには子供を英語好きにすれば良い。言うのは簡単だけど難しいですね。

最後に、小学生が英語を勉強したくなるようなコアを少し考えてみます。

英語好きにするコア

  1. ホームステイ(自分が行く方・受け入れる方)
  2. 海外旅行
  3. 英会話教室に通う
  4. 英語のドラマやアニメを見る
  5. 英語の絵本や本を読む
  6. 子ども向けの英語教材を購入する

うちの娘は今年小学校6年生になるので、何とかそれまでに英語が好きになるコアを作りたいものです。

うちはブルジョワでないので、海外旅行とかホームステイは少し敷居が高い。オンライン英会話英語教材を利用していくようになるのかな?


今回は、小学生からの英語教育について考えてみました。まずは子供を英語を好きにすることがスタートになります。

私が英語教師をしてきて、生徒にとって一番刺激があった、と感じるのは、やはりネイティブとの生の触れ合い。ホームステイや英会話など、実際にネイティブ相手に英語を使うという経験はかなりプラスに働くと感じます。

そうしたネイティブとのコミュニケーションの機会を簡単に経験できる「子ども向けオンライン英会話」は、最適なツールと言えます。

合わせて読みたい
子供向けオンライン英会話|現役英語教師がおすすめの3選

続きを見る

オンライン英会話で、英語を使って、相手に伝わる楽しさを実感できれば、子供は放っておいても、自分で学んでいくものです。

子ども向けの自宅でできる英語教材も合わせて参考にしてみてください。

合わせて読みたい
【子供向け英語教材】子供の可能性を広げる3選|現役英語教師が解説

続きを見る

英語好きな子どもにできたら、あとは安心!

たそ

子供を動かすコアとして、オンライン英会話・英語教材などをぜひ参考にしてみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-備忘録
-