英語を教えて20数年になりますが、よく聞かれる質問は・・・。
最初から英語が得意だった??
そんなわけない!むしろ苦手だったよ!
何をして、そんなに得意になったの??
それは音読。
いろいろな方法で英語の勉強をしてきたけど、一番力が付いたと実感できた勉強方法は音読です。
今回は最も簡単で効果的な英語トレーニング「音読」についてのお話です。
ポイント
- 音読ってそんなに大切?
- 正しい音読のやり方は?
- おすすめの音読教材が知りたい
英語音読する3つのメリット
英語音読はいろんな効果が組み合わさっていて、トータルの英語力を鍛えることができますが、3つの大きなメリットがあります。
英語音読3つのメリット
- 英語を読むスピードが上がる
- 英語の読解力が上がる
- リスニング力が上がる
音読するだけでこの3つの効果が期待できる超効果的なトレーニング。やらないという選択肢はないですよね。
学校の授業で音読やったけど、あんまり意味がなかったような・・・
音読を効果的にするには、正しいやり方と準備が必要だ!
正しい英語音読のための3つの準備
英語の音読は適当にやっても意味がありません。正しい準備とやり方で実践していきましょう。
まずは、効果的な英語音読のための3つのポイントを見ていきましょう。
英語音読のポイント
- スラッシュリーディングの意識
- 英文の内容を理解する
- 発音とアクセント
英語音読のポイント① スラッシュリーディングを意識しよう
正しい音読1つ目のポイントは『スラッシュ(フレーズ)リーディング』を意識した読み方すること。
英文にスラッシュ(区切り)を入れながら前から意味をとる読み方。
日本語と英語は語順がかなり違います。私たちは英語を読むとき、日本語の語順にして理解しようとして、いわゆる「返り読み」をします。
返り読みをやめて、前から意味を取っていくためのスラッシュリーディングをしていくことが音読には必要になりますよ。
音読は「英語の語順通りに前から読んでいく」練習です。音読で返り読みはできません。このスラッシュリーディングを意識して音読すると、英語を読むスピードも上がっていきます。
- スラッシュリーディングを意識して音読
- 音読は返り読みできないから左から右への習慣が付く
- 読みのスピードが上がる
英語音読のポイント② 英文の内容をしっかり理解しよう
正しい音読2つ目のポイントは、英文を徹底的に理解することです。
何が書いてあるか分からない英文をがむしゃらに音読してもほとんど意味がありません。お経をよんでいるようなものです・・・。音読を効果的にするために、音読する教材を徹底的に理解する必要があります。
単語の意味、構文、文法構造など、細かいところを徹底的に理解します。英文中に出てくる単語や構文は説明を聞いたり読んだりしただけでは身に付いたとは言えません。
何度も繰り返し音読する事で構文等の文法事項が身体に入ってきます。
- 音読する英文の構文や出てくる文法を徹底理解する
- 構文や文法を意識しながら何度も音読する
- 文法事項をマスターできる
英語音読のポイント③ 発音・イントネーションを意識しよう
正しい音読3つ目のポイントは、発音とイントネーションを意識することです。
せっかく音読をするのに発音もイントネーションもめちゃくちゃではもったいない。その英文の音声をしっかり聞いて、発音・イントネーションを真似してください。完璧にでなくても、それっぽく発音するだけでも、効果は全く違います。
発音・イントネーションを意識した音読に取り組むと、発音が改善されるだけでなく、同時に聞き取り能力も向上します。発音できない言葉は聞き取りできません。
- 音声を聞いて発音等を確認する
- ネイティブの真似をしながら音読する
- 正しく発音できる(それらしく発音)単語が増える
- リスニング力がアップする
スラッシュリーディング・テキストの理解・発音。この3つを意識することで、音読の効果は10倍にも20倍にもなるよ。
しかもお手軽・簡単・コスパ高い!やらないという選択肢はないですね。
音読教材を選ぶ3つのポイント
音読する英文ってどんなものを読んだらいいの?
効果抜群の音読ですが、どうせ音読するなら、音読に向いている教材を選択しましょう。
それでは音読教材を選ぶ3つのポイントを確認します。
音読教材のコツ
- なるべく簡単なものを選ぶ
- 音声が付いているものを選ぶ
- ストーリー性のあるものを選ぶ
音読教材を選ぶ3つのポイント① 簡単なものを選ぶ
音読教材を選ぶ1つ目のポイントは簡単なものを選ぶことです。
なるべく簡単な単語、簡単は構文が使われているものが良いですね。特に、初めて音読練習をする人は中学から高校1年レベルの教材が良いです。
レベルの高いものだと、単語の発音や構文理解の段階で時間がかかり過ぎます。TOEICの高得点を狙っているような上級者でも、自分のレベルよりも1・2段階下の難易度を選びましょう。
音読教材を選ぶ3つのポイント② CDなどの音声があるものを選ぶ
音読教材を選ぶ2つ目のポイントは音声が付いているものを選ぶことです。
音読するのであれば、発音やアクセント、さらにイントネーションもなるべく正しく読みたいですね。
そのためには音声教材を利用して、正しい発音をインプットする必要があります。ほとんどの教材には音声がついていますが、最近CDプレイヤーと持ってる方いるのかな・・・と疑問があるので、音声がダウンロードできるものだと、スマホ等で聞くことができて便利ですね。
音読教材を選ぶ3つのポイント③ 物語できればセリフがあるものを選ぶ
音読教材を選ぶ3つ目のポイントは物語文を選ぶことです。
これは好みもあるのでそこまで必須ポイントではありません。評論文はどうしても読み方が平坦になってしまいます。
物語文の方が抑揚があって、いろんな読み方できますし、セリフがあると感情移入もできます。そして何より楽しいと思いますよ。
では以上の3つのポイントを踏まえておすすめ教材を紹介しておく!
英語音読におすすめの教材3選
最後に英語音読にぴったりの教材を3つだけ紹介します。
実際に私が使って当たりだった教材です。ぜひ参考にして、気に入れば実際に使ってみてくださいね。
英語音読におすすめの教材3選①ぜったい音読シリーズ
英語音読おすすめの教材その1は『英会話・ぜったい・音読 【続・入門編】』です。
英語音読界のパイオニア!定番中の定番です。音読練習の教材としてこれは外せない!私も最初は、これを使いました。
【入門編】はレベル的には中学校〜高校1年レベルです。「英語が苦手だなぁ」という人にもおすすめです。【標準篇】・【挑戦編】までありますので、レベルに合わせてどうぞ。
英語音読におすすめの教材3選②音読パッケージトレーニング
英語音読おすすめの教材その2は、『みるみる英語力がアップする音読パッケージトレーニング』です!
これもレベルは初心者向け(中学生程度)になります。【中級】・【上級】があるので、自分に必要なレベルに応じて選択すれば大丈夫。
この教材のおすすめポイントは、音読だけでなく、リスニング・シャドウイング・リピーティングという学習をパッケージ(セット)にしている点です。シャドウイングやリピーティングにも挑戦したい!という人におすすめです。
英語音読におすすめの教材3選 その3 TOEIC高得点狙いの人向け
英語音読に教材その3は、『NHK CD BOOK 実践ビジネス英語 ニューヨークシリーズ ベストセレクション 』です。個人的な趣味な部分がありますが、上級者には一番のおすすめ!
私はTOEIC受験対策として、NHKの『ビジネス英会話』を聞いていました。
この本は『ビジネス英会話』のベストセレクションになりますね。会話文でビジネスの現場に出てくる表現が学べます。結構高度な単語や表現が出てきますが、ビジネス英語には必須。つまりTOEICにも役立ちます。
さらに、登場人物はイギリス人も出てきますので、イギリス英語の練習もできます。
最後に 英語音読で英語力が激変する
今回は、英語音読の効果と正しいやり方を紹介しました。
英語の音読はとても簡単な練習ですが、きっちりとやり込めば英語力は劇的に向上します。
音読だけでそんなに英語力が変わる??
私の場合、音読を繰り返すことで、驚くほど英語力が上がった。もちろん「音読だけ」とは言わないけど、確実に効果があると実感したよ。
英語が苦手な人はまず音読を繰り返してみましょう。『英語音読』は地味だけど、確実に英語力をアップさせます。
1日2日で結果が出るような練習ではありませんが、続けていけば、きっと驚くような結果がもたらされますよ!
最後までお読みいただきありがとうございました。
-
【最強の英語音読教材か?】JJ Englishエクササイズを現役英語教師が検証!
続きを見る